- 舞踊名:
- ドン・ダプダプエ舞踊
- 原題:
- Tari Don Dapdape
- 種類:
- バリバリアン 舞踊
- 製作年:
- 2011 年
- 創作者:
- kadek ferry
- 舞踊創作:
- mayumi inouye
- 作曲:
- anonim
第1回プリアタン村フェスティバルの公演で、バンジャールが持参する作品の、いっちゃん最初に踊る歓迎の舞踊として創った作品です。
バリに古くからある童謡というか、歌謡曲ジャンゲルの中の「ドン・ダプダプエ」に舞踊を振り付けました。
ドン・ダプダプというのはダプダプの木の葉のことで、お供え物に欠かせない重要な葉、民間薬の材料に使われたりもします。
踊りの方は、踊れない子供も参加できるように。という事で、簡単なルジャンの動きを取り入れています。スレンダンも多用。
初代踊り子ちゃんTunas Maragawi(バンジャールの子供会)
また、作成時に、映像フィルムとテアター形式の合体作品の中で踊るので、ガムランは使わないで。と言われていたので、キーボード演奏になっています。
つ・ま・り、日本でガムランが無くても生演奏で踊れるバリ舞踊になってるので、子供のお遊戯とかに使えませんか?
歌が得意な人がいたら、歌の歌詞を判り易くカタカナにしますので、私宛に御連絡ください。(コードは耳コピーでお願いします)
チョバってみてくださいね!
でも!でも!舞踊創作者のクレジット明記だけは、絶対に忘れずにお願いします。努力の賜物である創作を、第三者から「自分の作品だ」として公演されるという辛~い経験があるので、かなりピリピリしてるんです・・・
そして、楽しく踊ったら、是非是非報告してね~!!
通常の3倍の長さという、ボコールから垂れるサンピアンと、金色の扇子が特徴。
撒く花も赤のみ!一色って目をひくでしょ?!
ジャワの物語のテアターだったので、ジャワ風のヘア・スタイルと花飾り
下の映像は、初めてフェスティバルで披露したときのものですが、偶然
こんなのも見つけました。村の集会場での練習風景。歌い手が遅刻したので代わりに、その場にいた見学の若者達が合唱してる様子を携帯で撮ってた人がおりました。
音楽アレンジ:Kadek ferry