![バパン](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/pn/bapang_jenis.gif)
バパンとは、ケープ状の肩かけのことです。
丸い形のケープ状の胸あて。首の後ろで留めます。
ビロード布にビーズや房飾りをつけてあります。
皮でできたものもあります。
チョンドン役や舞踊マルガパティで着用されます。
女性舞踊で着用するものをバパンプトリ。(上写真)
テレックやバリスなどの大きめで肩に厚みが入ったものをバパン・プトラ(下写真)とも呼びます。
![バパン](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/pn/bapang-01.jpg)
![バパン](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/pn/bapang-putra.gif)
![バパン](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/pn/bapang-02.jpg)
男性舞踊用のバパン・プトラ。かなり肉厚で、重たいです
演奏用語の「バパン」は、こちらから。
バパンとは、ケープ状の肩かけのことです。
丸い形のケープ状の胸あて。首の後ろで留めます。
ビロード布にビーズや房飾りをつけてあります。
皮でできたものもあります。
チョンドン役や舞踊マルガパティで着用されます。
女性舞踊で着用するものをバパンプトリ。(上写真)
テレックやバリスなどの大きめで肩に厚みが入ったものをバパン・プトラ(下写真)とも呼びます。