![](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-06.jpg)
プリアタン第三小学校コーラス隊
小学校の卒業シーズンになりました。
卒業して中学校へと進む六年生のために、小学校ではお別れ会を行うのが伝統です。
今年、プリアタンでは第三小学校がそのお別れ会を開催する当番となりました。
いくつかのバリ舞踊の出し物とともに、コーラスも行うことに。
![SD N 3 Peliatan, SD3 Prepisahan](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-01.jpg)
プリアタン第三小学校コーラス隊の練習風景
![SD N 3 Peliatan, SD3 Prepisahan](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-02.jpg)
プリアタン第三小学校コーラス隊の練習風景
去年のように、 f (カデ・フェリー)は、第三小学校にキーボードを担いで練習に通うことになりました。
今回はコーラスだけでなく、詩の朗読も入れることに。
「先生、ありがとう」という曲では、この六年間指導をしてくれた先生方に、感謝の意味をこめて台詞を入れました。
お別れ会の成功、おめでとう!
そして、卒業おめでとう!
![SD N 3 Peliatan, SD3 Prepisahan](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-07.jpg)
早朝6時から、小学校でお化粧の開始
![SD N 3 Peliatan, SD3 Prepisahan](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-08.jpg)
準備万端
![SD N 3 Peliatan, SD3 Prepisahan](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-05.jpg)
観客は、プリアタンの全小学校からやって来る
![SD N 3 Peliatan, SD3 Prepisahan](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-09.jpg)
プリアタンの小学校は、赤いチェックのベストを持っているのですが、各学校少しずつ柄が違うんですよ
![SD N 3 Peliatan, SD3 Prepisahan](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-04.jpg)
プリアタン第三小学校コーラス隊の晴れ姿
![SD N 3 Peliatan, SD3 Prepisahan](https://balitaksu.xyz/waroeng/e/20140610-sd3-perpisahan/20140610-sd3-perpisahan-03.jpg)
プリアタン第三小学校の先生方と記念撮影