-
出版物での写真利用
Jul 2017「え、どうして、その写真を選んだの?!」 いつも気になるけれど、インドネシアの出版物の写真って、どうして選択がこういった感じなのだろう。 使って頂いた身で、こん
-
グヌンサリ楽団の看板(ウブド)
Jan 2017グヌンサリ楽団の看板を作りました。 (カデ・フェリー)の演奏しているグヌンサリ楽団から、 看板を新しく作りたいという相談が去年ありました。 以前の看板も(井上真
-
レゴン舞踊の書籍が出版されました。
Jul 2015祝!出版!! レゴン舞踊に関するインドネシア語の書籍が出版されました。 書籍名は「レゴン舞踊~ロンタール研究から現代の舞台まで」 とでも訳したら良いのでしょうか
-
イ・グスティ・ニョマン・レンパッド (1862? – 1978) 画集 Lempad of Bali 出版記念絵画展
Sep 2014ジャウック舞踊:イ・グスティ・ニョマン・レンパッド画 画集「レンパッド・オブ・バリ(Lempad of Bali)」の出版を記念して、ウブドのプリ・ルキサン美術
-
バリ舞踊ポストカード作成
Oct 2013バリ芸術祭PKBの時に、 は、舞踊家のイブ・アリニ女史を撮影する機会があった。 Legong Pelayon from Ibu Arini on Bali Ar
-
インドネシア文化図鑑 Top 100 Cultural Wonders of Indonesia
May 2013TOP 100 CULTURAL WONDERS OF INDONESIA kadek ferry ( ) によって撮影されたバリ芸能の写真が インドネシア共和
-
バリ・アート・マガジン 2013年2月号
Mar 2013バリで唯一のアート・マガジン、「BALI ARTS」の先月号に、m(井上真由美)の名前がチラッと載りました。ニョマン・スメルタ氏の特集記事の中で、mが氏の持つス
-
オーストラリア制覇!詩と舞踊のコラボレーション
Oct 2012ウブドで行われたオーストラリア人とバリ人アーティストのアート・コラボレーションに、舞踊家と振付家としての御誘いをうけ、わたくし、はりきって参加させていただきまし
-
世代を超えたバリ芸能の交流 その2
Jan 2010この時に組まれた公演のプログラムは、非常に内容の濃いものであった。 2007年の8月26日、27日、28日、29日と連続した日程の全4回の公演で、各回ともに2